世田谷刀剣会/北鎌倉刀剣会 ブログ

世田谷刀剣会/北鎌倉刀剣会の公式ブログです。日本刀の美しさ、歴史、鑑定、等々の勉強会を定期的に行っております。随時会員を募集中。入会希望の方は事務局までご連絡下さい。

2015年5月の北鎌倉刀剣会勉強会

5月3日(日)に行われました北鎌倉刀剣会勉強会の様子です。

 

毎年ゴールデンウィーク中の勉強会はお休みだったのですが、今年は初めての試みとして、毎回お世話になっています「和Cafe&ぎゃらりー伊砂」さんの一室をお借して、勉強会を開催してみました。

お天気の良いゴールデンウィークの一日という事もあり、鎌倉は多くの人達で大変賑やかな様子でしたが、「和Cafe&ぎゃらりー伊砂」さんのゆったりとした時間は変わらずに私たちを迎えてくれました。

f:id:setagayatouken:20150606210447j:plain

f:id:setagayatouken:20150606210543j:plain

6月度の北鎌倉勉強会は、これまた新しい試みとして、拵や金具類を中心にご用意されました。

f:id:setagayatouken:20150606211014j:plain

f:id:setagayatouken:20150606211117j:plain

良い拵や金具をじっくり学ぶ機会というのは、実はあまり多くあるものでもなく、会員の皆さんもじっくりと堪能していた様です。

良いお品を手に取り、語り合う時間が多くあるというのが、北鎌倉刀剣会の一番の良さだと思います!

f:id:setagayatouken:20150606211306j:plain

f:id:setagayatouken:20150606211424j:plain

f:id:setagayatouken:20150606211507j:plain

和気藹々とした雰囲気の中で、おしゃべりにも花が咲きます(笑)

また、もちろん御刀も見ることが出来ました。

会員さんがお持ち下さった「義朗」は10年前に研いだお品との事でしたが、今でも研ぎ上げたばかりの様な素晴しい状態の一振でした。

ありがとうございました!

f:id:setagayatouken:20150606211855j:plain

 

6月度の北鎌倉刀剣会 勉強会も「和Cafe&ぎゃらりー伊砂」さんの一室にて、第一日曜日である7日の13時から行われます!

ご参加お待ちしてます!

2015年4月の世田谷刀剣会勉強会

先月の第三日曜日19日に開催されました、世田谷刀剣会4月度勉強会の様子をお伝えします。

今回は「肥前国河内守藤原正広」や「備前吉岡一文字」、「備前国住長船清光」や「備中国砦部住国重作」などの御刀がご用意されました。

f:id:setagayatouken:20150516001141j:plain

f:id:setagayatouken:20150516001239j:plain

まずは日本刀を学ぶ上で欠かせない「後鳥羽院と御番鍛治」をテキストを見ながら学びました。

刀に触れるだけでなく、資料にて知識を学ぶことも大切ですよね。

会員さんがお持ちの刀をご紹介いただく「我が家の一振」も第10回になりまして、今回は大和手掻派「伝 包清」をご紹介いただきました!

ありがとうございました。

f:id:setagayatouken:20150516001548j:plain

また「武蔵太郎安国」をお持ちの会員さんからは、刻銘の違いから見る初代、二代の見分け方、をご説明いただきまして、大変勉強になりました。

f:id:setagayatouken:20150516001625j:plain

会の途中には、昔からの世田谷刀剣会の会員でもある青空好児さんのご挨拶などもあり、笑顔の絶えない時間が過ぎていきました。

f:id:setagayatouken:20150516001750j:plain

f:id:setagayatouken:20150516001852j:plain

勿論その後は、実際に刀を手に取り学べる時間が用意されていまして、会員の皆さんも待ってましたとばかりにジックリ学ばれていました(笑)

f:id:setagayatouken:20150516002036j:plain

f:id:setagayatouken:20150516002134j:plain

f:id:setagayatouken:20150516002237j:plain

世田谷刀剣会では初心者の方の為の初級編勉強会も同時に行われていますので、刀を学ぶのがはじめての方も安心してご参加くださいね。

また、上級者の方には鑑定刀もご用意されています。

刀好きの方が幅広くご参加いただけますと嬉しいです!

f:id:setagayatouken:20150516002559j:plain

f:id:setagayatouken:20150516002658j:plain

4月度も楽しい会でしたね。

 

さて、5月度の勉強会の変わりに予定されていました、久能山東照宮への参拝なのですが、大変心苦しいのですが中止とさせていただきました。

マイクロバスの運転手の方々のご家庭の事情や急病が重なってしまいました。

楽しみにして下さっていた会員の皆様、申し訳ありません。

次回の勉強会は6月21日(日曜日)を予定しています。

5月度の分もご満足いただける勉強会を行いたいと考えています!

ご参加お待ちしてます!

2015年4月の北鎌倉刀剣会勉強会

4月5日(日)に行われました北鎌倉刀剣会勉強会の様子です。

 

今月も「和Cafe&ぎゃらりー伊砂」さんの一室をお借りしての開催です。

伊砂さん、いつもありがとうございます。

当日は生憎の空模様だったのですが、お庭に飾られていた見事なお花が、代わりに心を晴れやかにしてくれました。

f:id:setagayatouken:20150418000948j:plain

f:id:setagayatouken:20150418001431j:plain

f:id:setagayatouken:20150418001452j:plain

今月は寛文裏年紀の入った「近江守源長寛作」や「粟田口近江守忠綱」、「正家」や「了戒」などの御刀がご用意されました。

f:id:setagayatouken:20150418001643j:plain

f:id:setagayatouken:20150418001829j:plainf:id:setagayatouken:20150418001920j:plain

f:id:setagayatouken:20150418002339j:plain

刀のみならず、北鎌倉刀剣会ではハバキ等の金具類も手に取って学べます!

繊細な職人の技術が詰まった一品は、まさに眼福でした!

 

次回の北鎌倉刀剣会の勉強会は、5月の第一日曜日である3日に「和Cafe&ぎゃらりー伊砂」さんにて、13時から行われます。

初心者の方でも勿論大丈夫です。

日本刀に興味のある皆さん、是非ご参加下さい。

お待ちしてます!

2015年3月の世田谷刀剣会勉強会

 

3月15日(日)に行われました世田谷刀剣会勉強会の様子です。

 

今回のテーマは「我が家の一振」、「刀剣談義  (刀剣界の現状、鑑定書の見方、刀剣の傷、偽物の見分け方、などを初級編も兼ねて)」、「鑑定」等でした。

今回も「武蔵太郎安国」、「宇多平国」、「越後守包貞」等の御刀がご用意されました。

f:id:setagayatouken:20150409012523j:plain

f:id:setagayatouken:20150409012700j:plain

f:id:setagayatouken:20150409012829j:plain

会員さんご所有の一振を説明する「我が家の一振」では、天文裏年紀付きの短刀「濃州関住兼法」をご説明下さいました。

ありがとうございました。

その後は初級編もかねての「鑑定書の種類」や「刀剣の傷、偽物の見分け方」等を、作成されたテキストを見つつ学びました。

またその中では、塩川会長が「刀を見分ける方法」をもお教え下さいました。

長年刀と向き合ってきた研師である塩川会長の知識は、会員さんにとっても得がたいものとなっていた様です。

f:id:setagayatouken:20150409013106j:plain

f:id:setagayatouken:20150409013148j:plain

f:id:setagayatouken:20150409013305j:plain

勿論、最後には鑑定も行われ、上級者の方々は入札を悩みながらも楽しみつつ入れていました。

また、今月は新規の会員さんがお三人もご参加下さいました!

ありがとうございます、次回以降も是非ご参加下さい!

f:id:setagayatouken:20150409014214j:plain

f:id:setagayatouken:20150409014249j:plain

 

次回の勉強会は4月19日(日)に行われる予定です。

刀剣にご興味のある方、どうぞお気軽にお越し下さい。

2015年3月の北鎌倉刀剣会勉強会

3月1日(日)に行われました北鎌倉刀剣会勉強会の様子です。

 

北鎌倉刀剣会は毎月第一日曜日に、鎌倉にあります「和Cafe&ぎゃらりー伊砂」さんの一室をお借りしまして、13時から行われています。

「和Cafe&ぎゃらりー伊砂」さんは雰囲気の良い本当に落ち着いた空間を提供して下さり、刀を楽しむと共にその心地よい時の流れを、毎回心行くまで堪能させていただいています。

f:id:setagayatouken:20150404020644j:plain

f:id:setagayatouken:20150404020825j:plain

今回の勉強会には「備中国呰部住国重作」、「奥大和守平朝臣元平」、「武蔵太郎安国」等の御刀がご用意され、会員の皆さんも楽しそうに学ばれていました。

f:id:setagayatouken:20150404021240j:plain

f:id:setagayatouken:20150404021354j:plain

また、北鎌倉刀剣会の魅力は、ただ御刀を見て学ぶことだけでなく、そのゆったりとした落ち着いた雰囲気の中で、会員のお仲間と共に大いに語り合える部分が大きいのではないかと思います。

f:id:setagayatouken:20150404021728j:plain

皆さん自分のペースでじっくりと御刀を楽しまれていた様です。

 

次回の勉強会は、もう直前になってしまうのですが4月5日(日)に行われる予定です。

刀剣にご興味のある方のご参加、お待ちしてます!

2015年2月の世田谷刀剣会勉強会

2月15日(日)に行われました世田谷刀剣会勉強会の様子です。

 

今回のテーマは「我が家の一振」、「初級編(五畿七道)」、「刀剣談義(質疑応答)」、「鑑定」等でした。

また、今回も「千手院」、「肥前国忠吉」、「山城大掾藤原国次」等々、様々な御刀がご用意されました。

f:id:setagayatouken:20150305202950j:plainf:id:setagayatouken:20150305203027j:plain

「我が家の一振」では、会員の方がお持ちの御刀の説明をテキスト付にて丁寧にご説明くださいました。

ありがとうございました。

また「初級編(五畿七道)」では地図を使いこちらも分かり易さに重点を置いて解説されました。

f:id:setagayatouken:20150305203830j:plain

f:id:setagayatouken:20150305203934j:plain

また「刀剣談義」としましては、今回は研師をされている塩川会長より、錆身の刀が出てきた際の豆知識や対処法などを特別にお教えいただけ、会員の皆さんも真剣に聞き入っていました。

これは世田谷刀剣会ならではかもですね。

その他にも上級者の方には鑑定刀もご用意されており、悩みながらもしっかり入札されていました。 

f:id:setagayatouken:20150305204447j:plain

f:id:setagayatouken:20150305205907j:plain

f:id:setagayatouken:20150305210111j:plain

会員の皆さんも、見て、触り、語り、勉強会を満喫されている様でした。

 

また今回は新規の会員さんがお一人ご参加下さいました。

ありがとうございます、次回以降も是非ご参加下さいね。

 

次回の勉強会は3月15日(日)に行われる予定です。

刀剣にご興味のある方、どうぞお気軽にお越し下さい。

2015年1月の世田谷刀剣会勉強会(新年会)

1月18日(日)に行われました世田谷刀剣会の新年会の様子です。

 

1月度は勉強会の変わりに新年会が行われました。

20名以上の会員の方々がご参加くださり、大盛況な宴となりました。

塩川会長の挨拶、奨励賞の授与に続きまして懇親会が開催され、皆さんとても楽しまれていた様です。

特に、刀剣関連の本やDVDなどが賞品となったビンゴゲームは大盛り上がりでしたね。

 

f:id:setagayatouken:20150201000851j:plain

f:id:setagayatouken:20150201000930j:plain

f:id:setagayatouken:20150201001104j:plain

 

また、今回は新しい見学者の方が1名いらっしゃいました、ありがとうございました。

 

次回の勉強会は2月15日(日)に行われる予定です。

刀剣にご興味のある方、是非お気軽にお越し下さいね。